アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > ARCHIVES
1 1 


|CRUSADER / 9KYG 'DENNISON' CASE, ART DECO DIAL 1937


CRUSADER / 9KYG 'DENNISON' CASE, ART DECO DIAL 1937

クルセイダー 9KYG アール・デコダイヤル 1937年


当時英国市場でのみ展開された知られざるウォッチブランド〈クルセイダー〉。一般的には無名ですが、個人的にJ.W.ベンソンやブラヴィントンズなどと並ぶ英国ブランドとして注目している存在で、そのデザイン性の高さと「クルセイダー・ギャランティ・シール」と名付けられたムーブメントの透明シーリングが特徴です。

こちらは9金無垢のやや大ぶりなレクタンギュラーケースと、様々な幾何学的模様が折り重なる1930年代のアール・デコのデザイン性が色濃く表れた文字盤デザインが何より目を惹くユニークな一本。通常のレクタンギュラーモデルは四角いダイヤルに四角くアワーマーカーを配置するのに対して、このクルセイダーはラウンド状にレイルウェイとアラビア数字を配し、スモールセコンドも円形のレイルウェイデザインを採用するという角型時計の常識を覆すユニークデザインが特徴。結果として文字盤上下に生まれた空白部分は、誇らしげなブランドロゴとSWISS MADE。

あらゆる点でアンユージュアルであるにもかかわらず、そのルックスはスタイリッシュでドレッシー、そしてクラシック。四角や円周で囲った図形も、光の差し込む角度によってトーンが変化する光学的に異なるテクスチャーを施す凝ったデュアルトーンを採用していたり、ブルースチールのブレゲ針による正当性の主張がこの腕時計の格を一段も二段も上げています。エイジングによる文字盤上のスポットやキズすら、まるで中世の教会壁画を思わせる不思議な存在感を演出しているかのよう。

アルファベットのHの形を描くストレートで質実剛健なタンク・シルエットのレクタングルケースは、ベゼル上下に幅を持たせつつ、ラグにもボリュームを残すことで、ゴールドケースの重厚感と高級感を同時に演出するという、ありそうでない美しいデザインを採用。さすがというところか、ケースを手掛けたのは当時英国に存在した世界屈指の高品質ケースメーカー〈デニソン〉社です。

ムーブメントは独特の美しい輪列構造が目を引く自社製の角形モデル。先にも述べた独自のギャランティ・シーリングが被せられています。



品   番  EL1339
メーカー名  CRUSADER
モ デ ル 名  アール・デコ
製 造 年 代  1937年
製 造 国  スイス
ケース直径  縦39mm(ラグ込) × 横22mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  17.5mm
ケース材質  9KYG (英国デニソン社製)
ケース仕様  スナップバック(非防水)
キャリバー  
ベ ル ト  "anonym" CONCERIA 800 / D-BROWN
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】

-BRAND HISTORY-

〈クルセイダー〉は、1872年にバーミンガムで設立された〈アディ&ラブキン(Adie & Lovekin Ltd.)〉というイギリスの銀製品メーカーが1940年代に展開していた腕時計のブランド。スイス製のムーブメントを輸入し、英国内でケーシングするという典型的なエタブリスールで、「シルバースミス(Silversmith=銀細工師)」が腕時計ブランドを展開するという英国ならではの珍しいスタイルが、その美的センスを感じさせるプロダクトデザインにも表れています。
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  SOLD


>>>


カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.