アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > COLLECTION
1 1 


|LACO / 14KYG RECTANGULAR CASE 1930'S


LACO / 14KYG RECTANGULAR CASE 1930'S

ラコ 14金無垢 レクタンギュラー アール・デコ 1930年代


1930年台に製造された、ジャーマンウォッチブランドの隠れた名門〈ラコ〉のレクタンギュラーウォッチ。この俗に「タンク」と呼ばれるH型の力強いレクタングルシルエットは、第一次世界大戦で一世を風靡したタンク、つまり「戦車」を上から見た構図がデザインの源泉となっており、最初に使用したのが他でもないカルティエの「タンク」と言われています。

さらにこちらのケースはドイツの腕時計ではほとんど見ることのない、14金無垢が素材に使われています。おそらくほとんどポリッシュを受けていない、エッジがしっかりと残ったグッドコンディションを維持しており、裏蓋とベゼルをヒンジで連結するという古典的なギミックも健在です。

文字盤もまた魅力的なアール・デコの幾何学的要素が満載。アラビア全数字とレイルウェイ・インデックスを基調としながら、12、3、9のメジャー数字を太字で、しかもゴールドのミラーフィニッシュが施されているのが特徴的。またそれ以外にも、レイルウェイ部分と文字盤中央部をそれぞれまた異なる光沢のテクスチャーに仕上げ、見る角度によってトーンが刻々と変化しコントラストが切り替わるという、非常に凝ったデザインを採用しています。それはジャーマンウォッチブランドが当時ほとんど採用することのなかったアール・デコをドイツ風にアレンジした、いわばジャーマン・デコと呼ぶにふさわしいユニークな文字盤デザイン。

搭載するムーブメントCAL.550は、ドイツのエボーシュメーカー〈デュローヴェ(DUROWE)〉社のキャリバーをベースに、穴石を二番車に追加した16石のオリジナル機。デュローヴェは1920年代に、ラコと同じくドイツのプフォルツハイムで創業したドイツでも珍しいエボーシュ専業メーカーで、その名は”Deutsche Uhren Roh Werke(ドイツ時計エボーシュ)”を縮めたもの。独特の輪列配置やブリッジのレイアウトからは、ドイツ時計マイスターのクラフツマンシップを感じます。

ベルトはadvintageオリジナルで、ラグ取付幅15mmに対してボディ部分は16mmに仕立てることで、15mmという狭いラグ幅でもベルトの存在感を保った新型モデルです。



品   番  EL1258
メーカー名  LACO
モ デ ル 名  レクタンギュラー
製 造 年 代  1930年代
製 造 国  ドイツ
ケース直径  縦39mm(ラグ含む) × 横20mm(リューズ含む)
ラ グ 幅  15mm(固定式ラグ)
ケース材質  14KYG
ケース仕様  スナップバック(非防水)
キャリバー  CAL.550
ベ ル ト  "anonym" British Green / Bridle
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】


-BRAND HISTORY-

〈ラコ〉は1925年にフリーダ・ラッハーとルートヴィヒ・フンメルによってドイツのプフォルツハイムに設立されたジャーマンウォッチメーカー。ブランド名のラコ(LACO)は、Lacher & Co.を縮めたもので、このようなブランドの名付け方はドイツでよく見られます。ドイツ空軍のいわゆるフリーガーウォッチなど軍用時計の製造でも有名で、ジャーマンウォッチらしい無骨なデザインが特徴的なブランドです。
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  275,000円(税込)




 [ 購 入 数 ] 
 [ 商 品 名 ] LACO / 14KYG RECTANGULAR CASE 1930'S
 [ 品   番 ] EL1258
 

 » 実店舗(銀座店)のご案内

 » 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

 » アンティークウォッチ 使用上の注意とオーバーホールについて

カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.