アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > ARCHIVES
1 1 


|CRUSADER / 9KYG 'DENNISON' CASE, ENGLAND DIAL 1936


CRUSADER / 9KYG 'DENNISON' CASE, ENGLAND DIAL 1936

クルセイダー 9KYG イングランドダイヤル 1936年


当時英国市場でのみ展開された知られざるウォッチブランド〈クルセイダー〉。一般的には無名ですが、個人的にJ.W.ベンソンやブラヴィントンズなどと並ぶ英国ブランドとして注目している存在で、そのデザイン性の高さと「クルセイダー・ギャランティ・シール」と名付けられたムーブメントの透明シーリングが特徴です。

こちらは1936年製、9金無垢の肉厚なタンクフォルムが重厚感を感じさせるレクタンギュラーモデル。ケース製造を手掛けたのは当時英国に存在した世界屈指の高品質ケースメーカー〈デニソン〉社。パイピングラグというスタイルも相まって、角型ながらトレンチスタイルを彷彿とさせる力強い一本です。

文字盤デザインは目を見張るほどのハイエンドな装飾で満ちた渾身の仕上がり。美しく優雅なブレゲ数字、さらにレイルウェイトラックをいずれもエンボス成型で立体的に仕上げた、いわゆる「イングランドダイヤル」を実現しています。同時代のロレックスがこのダイヤルデザインを採用していたことで知られる、非常に高い技術とデザイン性を誇る文字盤装飾のひとつです。さらに時分針もディープブルーの青焼き針、ブルースチールのブレゲスタイル針を採用。クルセイダーの知られざる傑作と呼ぶにふさわしいレクタングルウォッチです。

ムーブメントは独特の美しい輪列構造が目を引く自社製の角形モデル。先にも述べた独自のギャランティ・シーリングが被せられています。

採用したベルトは"anonym"の〈プエブロ〉。1000年以上も昔からイタリアに伝わる伝統のバケッタ製法をによるベジタブルタンドレザーで、革肌のワイルドな質感が特徴です。エイジングの美しさも定評があり、長く着用することでザラザラした表面は艶を帯び、色は濡れたような深い飴色に変化していきます。
» "anonym" OPEN-END LEATHER BELT (PUEBLO / BROWN)



品   番  EL1241
メーカー名  CRUSADER
モ デ ル 名  イングランドダイヤル
製 造 年 代  1936年
製 造 国  スイス
ケース直径  縦30mm(ラグ含まず) × 横22mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  18mm
ケース材質  9KYG (英国デニソン社製)
ケース仕様  スナップバック(非防水)
キャリバー  
ベ ル ト  "anonym" PUEBLO / BROWN
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】

-BRAND HISTORY-

〈クルセイダー〉は、1872年にバーミンガムで設立された〈アディ&ラブキン(Adie & Lovekin Ltd.)〉というイギリスの銀製品メーカーが1940年代に展開していた腕時計のブランド。スイス製のムーブメントを輸入し、英国内でケーシングするという典型的なエタブリスールで、「シルバースミス(Silversmith=銀細工師)」が腕時計ブランドを展開するという英国ならではの珍しいスタイルが、その美的センスを感じさせるプロダクトデザインにも表れています。
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  SOLD


>>>


カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.