アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > ARCHIVES > SMITHS ARCHIVES > RETAILERS > NEW ARRIVALS
1 1 


|J.W.BENSON by SMITHS / 9KYG "HALF ENGLAND DIAL" w. ROMAN NUMERALS 1955


J.W.BENSON by SMITHS / 9KYG

J.W.ベンソン スミス製 9KYG ハーフイングランドダイヤル 1955年


スミスが手掛けた〈J.W.ベンソン〉の腕時計。J.W.ベンソン自体は元々懐中時計を製造していた時計メーカーでしたが、戦後開始した腕時計の製造は、スイスを中心とする時計メーカーに製作を依頼していました。中でもスミスが別注製作したモデルはデザイン・クオリティともに極めて高いことで知られています。

1940年代末に始まるスミス製のJ.W.ベンソンは、その多くが伝統的にローマ数字をアワーマーカーに採用しています。こちらはその中でもインデックス部分をエンボスで立体的に仕上げていますが、イングランドダイヤルと呼ばれるラインまでエンボスで立体的に仕上げたイングランドダイヤルとは別に、ローマ数字のみエンボス成型としてツートーンを合わせるハーフイングランドダイヤルという中間的な極めて希少な個体です。

ケースは英国高級腕時計に多く見られる9カラットの金無垢製。"A.L.D"のメーカーズマークが示す通り、英国のウォッチケースメーカー〈デニソン〉社によるものです。この腕時計の唯一無二の魅力が味わえるのは、独特のシリンダースタイルのケースとラグデザインにあります。文字盤側から覗くと、薄く直線的なラグとベゼルが見えますが、サイドに視点を移すとケースの厚みが強調される力強いシルエットに切り替わる、奥行きのあるデザイン性が特徴。特にサイドから見たときに猫の手のように丸みを帯びたユニークなラグデザインは必見です。

スミス製のベンソンの腕時計には、通常の15石ではなく16石の受け石を装備したハイエンドなムーブメントが搭載されます。スミスの代名詞とも言える英国製ムーブメントCAL.1215は15石がベースですが、こちらは美しい琉金仕上げや独特のブリッジデザインはそのままに、二番車に大きな受け石を追加。耐震装置付きという点も魅力的。

着用するベルトは、当店オリジナルの〈アノニム〉。英国の伝統的な製法で作られる堅牢なブライドルレザーを素材に使用し、ブラックのボディにブラックステッチを採用したオールブラック仕様です。表面に白く浮き出ているのは「ブルーム」と呼ばれるロウの成分で、使用するうちに徐々にブルームが取れ、美しい光沢が生まれます。
» "anonym" LEATHER BELT (BRIDLE / BLACK)

品   番  ES1337
メーカー名  J.W.BENSON by SMITHS
モ デ ル 名  HALF ENGLAND DIAL
製 造 年 代  1955年
製 造 国  英国
ケース直径  31mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  16mm
ケース材質  9KYG(英国デニソン社製)
ケース仕様  スナップバック(非防水)
キャリバー  SMITHS
ベ ル ト  "anonym" BRIDLE / BLACK
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】

-BRAND HISTORY-

英国ロンドンの王室御用達ジュエラーとして知られる〈J.W.ベンソン〉。古くは1840年頃にジェームス・ウィリアムス・ベンソンによって創業された時計メーカーで、宝飾品も並行して取り扱っていました。日本では、戦後復興の立役者でもある実業家・白洲次郎が愛用した時計ブランドとしても有名です。
» more about...
ヴィンテージ 雑貨
[ 販売価格 ]  SOLD


>>>


カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2023. advintage. All Rights Reserved.