アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > COLLECTION
1 1 


|HUBER / BLACK MIRROR DIAL, WIDE FLAT BEZEL, FLEXIBLE LUGS 1940'S


HUBER / BLACK MIRROR DIAL, WIDE FLAT BEZEL, FLEXIBLE LUGS 1940'S

フーバー SS ワイドフラットベゼル×フレキシブルラグ 1940年代


ドイツの高級宝飾品店〈フーバー〉。一般的にはそれほど著名ではないものの、そのアール・デコを基調としたユニークなデザインの腕時計がヴィンテージ市場において非常に高い評価を受けている、知る人ぞ知るマニアックなブランド。

フーバー自体は宝飾品の小売店のため、スイスの時計メーカーに製造を依頼しており、そのスタイルにはいくつかのバリエーションがあります。この個体はその中でも特にユニークなケースデザインを採用した貴重な一本。実はスイスの実力派メーカー〈アルピナ〉が手掛けています。

特に印象的なのが、かなり幅広にとられたフラットなベゼル。このようなフラットベゼルは1940年代以前にしか表れない、アール・デコデザインの中でも特にユニークな存在で、そのステンレススチールの硬質感とも相まって力強さが際立ちます。また漆黒のブラックミラーダイヤル、同時代の英国陸軍の腕時計を思わせるミリタリーダイヤルの放つ存在感も一層目を見張るものがあります。加えてダイヤル、ケースともに極めて良好なコンディションを維持しており、ミラーダイヤルの光沢、フラットベゼルのヘアライン仕上げなど、製造当初の美しさをそのまま残している素晴らしい個体です。

ちなみにラグ部分は、控えめながら可動式のフレキシブルラグ。元々はドライバーズウォッチ等で手首の側面にフィットさせるのが本来のコンセプトですが、実際には取り立てて役立つ機能では決してありませんが、それでもなお、そのユニークなデザインや普通のラグにはない特別感が凝縮されており、僕自身も含めてコアなファンが多く存在します。

着用するベルトは、当店オリジナルの〈アノニム〉。英国の伝統的な製法で作られる堅牢なブライドルレザーを素材に使用し、英国のナショナルカラーとして知られるグリーンをセレクト。表面に白く浮き出ているのは「ブルーム」と呼ばれるロウの成分で、使用するうちに徐々にブルームが取れ、美しい光沢が生まれます。
» "anonym" OPEN-END LEATHER BELT (BRIDLE / BRITISH GREEN)



品   番  EL1212
メーカー名  HUBER
モ デ ル 名  フラットベゼル×フレキシブルラグ
製 造 年 代  1940年代
製 造 国  スイス
ケース直径  31mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  16mm(固定式)
ケース材質  SS
ケース仕様  スナップバック(非防水)
キャリバー  Alpina
ベ ル ト  "anonym" BRIDLE / BRITISH GREEN
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】

-BRAND HISTORY-

ドイツの宝飾品店〈フーバー〉。その歴史は1856年にドイツ人時計技師のアンドレアス・フーバーによって設立された小さな時計店に遡ります。1885年にミュンヘン大学の一角に時計工房を設立すると、その後1910年頃にはバイエルン王国お抱えの時計師にまで上り詰め、数々の特徴ある腕時計の各種モデルをリリースしました。その多くはIWCなどをはじめとする名門メーカーのキャリバーを使用していることで知られています。現在はブヘラグループの傘下として現存する数少ない老舗ジュエラーです。
» more about...
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  286,000円(税込)




 [ 購 入 数 ] 
 [ 商 品 名 ] HUBER / BLACK MIRROR DIAL, WIDE FLAT BEZEL, FLEXIBLE LUGS 1940'S
 [ 品   番 ] EL1212
 

 » 実店舗(銀座店)のご案内

 » 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

 » アンティークウォッチ 使用上の注意とオーバーホールについて

カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.