アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > ARCHIVES
1 1 


|GOLDSMITHS & SILVERSMITHS CO. LTD. / 9KYG w.BOX 1950


GOLDSMITHS & SILVERSMITHS CO. LTD. / 9KYG w.BOX 1950

ゴールドスミス&シルバースミス 9金無垢 ボックス付属 1950年


1880年に、ロンドンのリージェント・ストリートで創業した老舗ジュエラー〈ゴールドスミス&シルバースミス〉が1950年に手掛けた腕時計。販売当時の純正ボックスが付属する貴重な一式です。

ちなみにこのボックスはガラード名義ですが、よく見ると"formerly THE GOLDSMITHS & SILVERSMITHS COMPANY LTD"という注記が記載されています。この個体の製造年は1950年ですが、販売されたのはおそらく1954年。その間1952年にG&Sとガラードの合併があった経緯から、このような珍しい注記の入ったボックスが用いられたと思われます。

こちらは9金無垢のケースを採用したドレスウォッチという、英国におけるスタンダードなフォーマットの腕時計ですが、そのサイズは33mmとやや大振り。デコラティブなホーン形のラグを備え、非常に存在感の強い仕上がりがユニークです。ケースバックがミドルケースより微妙に大きく、わずかに縁がはみ出すことによって手首からの汗が内部に侵入するのを防ぐ設計が取られている点も見逃せません。

そして特に印象的なのが、光沢のあるシルバーダイヤルに映えるブルースチールのスペード針。ラージケースにより文字盤の面積が広くとられるため、1世紀前の懐中時計を思わせる古典的フォーマルな仕上がりに。アラビア全数字インデックスとレイルウェイのバランスも秀逸です。ブランド名が長く、真横にすると入りきらないためカーブを描くような配置は、ランゲ&ゾーネを彷彿とさせます。また店舗所在地を文字盤に記載するあたりも英国ジュエラーならでは。

ムーブメントはETAの1080のエボーシュを丁寧に美しく磨き上げたハイエンドチューンモデルを搭載。機留めも重厚な作りで、しっかりと手間をかけて作られた腕時計であることを物語っています。

着用するベルトは、当店オリジナルの〈アノニム〉。手揉み加工を施したイタリアンシュリンクレザーを素材に使用しています。オイルをたっぷりと含んでいるためしなやかでしっとりとした質感があり、使い込むうちに味わいのある風合いとなります。
» "anonym" LEATHER BELT (ITALIAN SHRINK / GRAY)



品   番  EL1126
メーカー名  GOLDSMITHS & SILVERSMITHS
モ デ ル 名  ホーンラグ
製 造 年 代  1950年
製 造 国  スイス
ケース直径  33mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  18mm
ケース材質  9KYG
ケース仕様  スナップバック(非防水)
キャリバー  ETA CAL.1080
ベ ル ト  "anonym" ITLIAN SHRINK / GRAY
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】

-BRAND HISTORY-

1880年、ウィリアム・ギブソンとジョン・ローレンス・ラングマンによって設立された宝石商〈ゴールドスミス&シルバースミス〉は、ジョン・ジョセフ・メチが使用していた建物を譲り受け、ロンドンのリージェント・ストリート112番地で営業を開始します。1893年にThe Goldsmiths' Alliance Ltd(後のA.B. Savory & Sons)を吸収し、1898年にGoldsmiths & Silversmiths Co Ltdへ社名変更。ジュエラー、ダイヤモンドや貴石のディーラー、銀細工師、電気めっき師、時計メーカーとして名を馳せたのち1952年に同じ英国の老舗宝石商〈ガラード〉合併します。
» more about...
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  SOLD


>>>


カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.