アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > ARCHIVES
1 1 


|OMEGA "OFFICER" / SWEDISH MILITARY 1940


OMEGA

オメガ ”オフィサー” スウェーデン軍 1940年


軍隊において将校あるいは指揮官、最近では会社の役職でも責任者を指すことが多い「オフィサー」の名が冠された、オメガの特別な腕時計。第二次大戦期、スウェーデン軍の要請でオメガが納入したモデルで、裏蓋にはスウェーデン語でスペックが表記されているのが特徴で、こちらは裏蓋の2165のナンバーから1940年に納入された個体と推定されます。

ブルズアイを中心とするツートーンダイヤルが比較的目立つモデルですが、その中でも希少なオールブラックダイヤルに、ホワイトスティールの夜光針を特徴とする最もミリタリー色の強い個体。もともとブラックミラーフィニッシュの文字盤は経年によりマットブラックに変化しつつも、下地出しのホワイトで描かれたレイルウェイトラックやロゴ等はいまだに視認性を損なうことなく存在感を示しています。

やや小振りながら肉厚に仕上げられたウォータープルーフ(VATTENTÄT)ケースは、質実剛健なサテン仕上げが印象的なほか、比較的足の長いラグのスタイルも見所です。ショートラグが一般的であった当時としては珍しく、特にサイドビューのシルエットは秀逸。こうしたディテールに、北欧デザインを思わせる洗練が見え隠れします。

搭載するムーブメントは、CAL.26.5.T2。美しくぬかれたブリッジの曲線のリズミカルなシェイプを特徴とする、1930年代から40年代のオメガを代表する名機です。耐震装置インカブロックを備えたショックプルーフ仕様(STÖTSKYDDAD)という点も抜かりないタフモデル。

着用するベルトは、当店オリジナルの〈アノニム〉。英国の伝統的な製法で作られる堅牢なブライドルレザーを素材に使用し、ブラックのボディにブラックステッチを採用したオールブラック仕様です。表面に白く浮き出ているのは「ブルーム」と呼ばれるロウの成分で、使用するうちに徐々にブルームが取れ、美しい光沢が生まれます。 »"anonym" LEATHER BELT (BRIDLE / ALL-BLACK)



品   番  ES1213
メーカー名  OMEGA
モ デ ル 名  "OFFICER"
製 造 年 代  1940年
製 造 国  スイス
ケース直径  30.5mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  16mm
ケース材質  SS
ケース仕様  スクリューバック(防水)
キャリバー  CAL.26.5.T2
ベ ル ト  "anonym" OPEN-END BLACK/BRIDLE
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】

-BRAND HISTORY-

言うに及ばぬ腕時計のスーパーブランド〈オメガ〉。その歴史は1848年にルイ・ブランがラ・ショー=ド=フォンで創設した小さな時計工場にまでさかのぼります。その後ルイの息子が工場を受け継ぎ、より近代化した生産体制を武器にルイ・ブラン&フレール(Louis Brandt & Frère)をビエンヌに設立、1894年に完成させた革新的なムーブメントは、究極を意味するギリシャ語のアルファベットから「オメガ」と名付けられ、その後1903年より社名もオメガと変更し再出発することになります。
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  SOLD


>>>


カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.