アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ - advintage -



CONCEPT  ITEM  GINZA  JOURNAL  INSTAGRAM  CARE & REPAIR  GUIDE


 TOP > ITEM > ARCHIVES
1 1 


|ADMIRAL / CLAMSHELL CASE & UNIQUE LUGS 1940'S


ADMIRAL / CLAMSHELL CASE & UNIQUE LUGS 1940'S

アドミラル クラムシェルケース & ユニークラグ 1930年代


異様なラグデザインを持つこの腕時計。1930年代に作られたもので、〈アドミラル〉というブランド名はスイスの実力派時計メーカー〈シーマ〉が展開してたブランドのひとつ。どちらかというと懐中時計の方でしばしば登場するブランドです。

"WATERSPORT"のペットネームが付けられていることからわかるように、この腕時計は防水ケースを採用しているのですが、それ自体スクリューバック式以前のユニークな防水構造が見られます。つまりフロントベゼルとバックケースが入れ子となり、「ツバ」付きの風防をゴムパッキンで挟み込むことで防水性を確保し裏側から4カ所をビスで締めるという極めて複雑な設計となっています。

これは「クラムシェルケース」と呼ばれ、ウォッチケース専業メーカー〈シュミッツ・フレール(Schmitz Freres)〉社が1936年に特許を取得したアイディアで、この個体には”BREV DEM(特許出願中)”の刻印があることから、それ以前に製造されたシリーズと推測されます。雄雌のジョイント巻真が使用されているのも大きな特徴。

デコラティブなラグデザインもこの腕時計の大きなチャームポイント。ボディ部分は小振りな一方、この大振りで個性的なラグのバランスが絶妙で、実際のサイズ以上のボリュームと存在感を放っています。

それにも増して目を引くのは、このアール・デコの幾何学的な図形と独特の配色を伴った文字盤デザイン。ミニッツレールはレイルウェイに似たスタイルを持ちながら、その中にシャイニーなカッパーカラーのセクターダイヤルが入れ込まれた複雑なデザイン。メジャーアワーの12、3、9をその内側に配置し、凝縮感のある表情を作っています。このミニッツレール自体も薄いカッパー配色を持ち、カラーリングによるリズミカルな演出も光ります。テレビ塔を思わせるユニークな時分針の形状も、シーマのトレードマークとして他のモデルにも散見される特徴です。

美しいストライプフィニッシュが施されたムーブメントは、シーマのCAL.032Kb。テンプ受けに取り付けられた大振りな耐震装置は、シーマが開発した「シーマフレックス」。堅牢なケースにショックブルーフ設計のムーブメントを搭載し、当時のウォータースポーツ向けの腕時計としてリリースされていたタフな仕様と、ドレッシーなルックスとのアンバランスが独特の魅力を持つ一本です。

着用するベルトは、自然な細かいシボが印象的なイタリアンシュリンクレザーを採用したadvintageオリジナル。オイルをたっぷりと含んでおり、しなやかでしっとりとした質感があります。使い込むうちに光沢が増し、味わいのある風合いとなります。



品   番  ES1088
メーカー名  ADMIRAL
モ デ ル 名  クラムシェル & ユニークラグ
製 造 年 代  1930年代
製 造 国  スイス
ケース直径  28mm(リューズ含まず)
ラ グ 幅  16mm
ケース材質  ステンレススチール
ケース仕様  クラムシェルケース(防水)
キャリバー  CYMA CAL.032Kb
ベ ル ト  advintageオリジナルレザーベルト(Camel)
保 証 期 間  12ヶ月間【オーバーホール後のお渡し】
ヴィンテージ 雑貨
[ 販 売 価 格 ]  SOLD


>>>


カートを見る to cart



CONTACT|PLIVACY POLICY|LEGAL|SITE MAP|RSS|ATOM
Copyright© 2013-2024. advintage. All Rights Reserved.